LINE

MENU

CLOSE

  • TOP
  • レッスン一覧
  • はじめての方へ
  • 講師紹介
  • オンラインレッスン
  • 生徒さんの声
  • よくある質問
  • フォトギャラリー
  • ブログ
  • コースレッスン受講規約
  • お問い合わせ

【 ひと言御礼が言いたくて 】⁣
⁣
練りきり体験会に来てくれた⁣
ひとりの女性が帰り際、⁣
⁣
⁣
「今日は先生にひと言御礼が言いたくて」と⁣
話し出してくれて。⁣
すぐに思い出した⁣
⁣
⁣
以前、サロンのレッスンに来てくれて⁣
病気の治療中でウィッグをつけていて⁣
⁣
⁣
元気になったら⁣
やりたいこと、いっぱいやりたいって⁣
話してくれた彼女だった😭❤️⁣
⁣
⁣
「先生の書籍も読んでとっても励まされて...」⁣
言葉を詰まらせながら⁣
話してくれた😭❤️⁣
⁣
⁣
私は、⁣
Kawaii練りきりを創ることしかできないけど⁣
⁣
⁣
自由に、思いつくままに、⁣
やりたいことをやって⁣
書きたいことを書いていただけでも、⁣
⁣
⁣
どこかで⁣
誰かが⁣
こんな風に受け取ってくれることがあるなんて😭❤️⁣
⁣
⁣
もう彼女は⁣
ウィッグをしていなかった⁣
⁣
⁣
「がんばったんですね...」⁣
私も一緒になって泣けちゃって⁣
ちょっと密だけど、ハグした⁣
⁣
⁣
会いに来てくれて⁣
本当にありがとう🥰⁣
⁣
#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#planetねりきり#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseconfectionery#japaneseculture
毎月、⁣
kawaii練りきりコース修了生さんたちと一緒に⁣
練りきりを創るイベントをしています⁣
⁣
⁣
イベントをテーマにして⁣
自由制作、自由参加の⁣
#練りきりチャレンジ⁣
⁣
⁣
今月は⁣
【  母の日チャレンジしました 】⁣

@hana_usagi_shi 
@k.yukabon 
@kasutera_kintaro 
@atelier_nonno_125s 
@maccha515 

⁣
⁣
最近は、チャレンジの日が近付くと⁣
修了生のみなさんが⁣
どんどんグループLINEのアルバムを作って⁣作品を上げてくれるので⁣
⁣
⁣
私も、みんなに間に合うようにと⁣
慌てて作っています😂⁣
(ギリギリ今日作ったっていうのは内緒😂)⁣
⁣
⁣
今日は予定と予定の間に⁣
おみやげを買ってお母さんに会いに。⁣
⁣
⁣
私の母は、とーっても自由人で⁣
子供の頃は⁣
「もっと普通のお母さんがいい😭」って⁣
思ったこともあったけれど⁣
⁣
⁣
今となっては、そんな母のおかげで⁣
「もっと自由でいいんだ」って⁣
思えるようになったのかな、と思っています⁣
⁣
⁣
そして、
私もこどもたちにとっては「お母さん」⁣
⁣
⁣
「もっと自由でいいんだ」って伝えられる⁣
そんなママでいたいな、と思います🥰⁣

#練りきり#練りきり体験#和菓子#和菓子作り体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#planetねりきり#母の日スイーツ#happymothersday#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japanesesweets
【 いつでも自由に素直に 】⁣
⁣
今日は「すずらんの日」⁣
⁣
⁣
フランスでは5月1日を「JOUR des MUGUETS」=「すずらんの日」と呼び、大切な人へ⁣
すずらんの花を贈る習慣があるそうです🥰⁣
⁣
⁣
「すずらん」の練りきりの意匠は⁣
緑の葉っぱが印象的なデザインが多いけれど⁣
⁣
⁣
私は、⁣
コロンとつぶつぶした⁣
小さな白い花のイメージが好きなので⁣
葉っぱを極力省いたデザインにしてみました⁣
⁣
⁣
小さなお花も⁣
よ-く見るとキラキラしています✨⁣
⁣
⁣
同じモノやコトを見ていても⁣
「私はこう思う」⁣
「あなたはそう思ったんだね」なんて⁣
当たり前のことで🥰   ⁣
⁣
⁣
違いを、違いとして⁣
楽しめたらいいし⁣
⁣
⁣
ヒトと違う「私」を⁣
怖がることもない🥰⁣
⁣
⁣
「私はこう思ったよ」⁣
「私はこれが好きだよ」⁣
⁣
⁣
正解なんて何もないから⁣
いつでも⁣
自由に素直に「私」でいたいな⁣
⁣
#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#海外でも和菓子#planetねりきり#jourdesmuguets #dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japanesesweet#japaneseart
今日からGW連休の方も多いのでしょう 今日からGW連休の方も多いのでしょうか🥰⁣
連休最終日!⁣
母の日の準備はできていますか⁉⁣
⁣

️🌹Kawaii練りきり母の日レッスン🌹⁣
オンライン&対面レッスン⁣
⁣
5/8(日)10:30-12:30頃⁣
⁣
・3種類✖️2個ずつ 計6個作成⁣
・ア-ルグレイ餡、チョコバナナ餡、抹茶レモンピール餡⁣
⁣
詳細はプロフィール欄HPからご覧いただけます⁣
⁣
⁣
🌷親子向け母の日イベント🌷⁣
オンライン開催⁣
⁣
5/8(日)13:30-15:30頃⁣
⁣
①着色済み材料キットをお届けします⁣
ア-ルグレイ餡、チョコバナナ餡、抹茶レモンピール餡 ⁣
⁣
②作り方動画をご用意しますので⁣
・初めてでどうやって作るのか心配⁣
・当日落ち着いてしっかり作ってみたい⁣
事前に作り方を見ていただけるので安心です⁣
⁣
③みんなで、2種類の「Kawaii練りきり」のデザインを作ります⁣
(うさぎちゃん&ドット柄)⁣
⁣
④基本の作り方が分かったら、⁣
あとは「自分らしく、自由に」⁣
オリジナルのデザインを作りましょう!⁣
(4個作成できる分量の材料キットです)⁣
⁣
⑤自分が作ったオリジナルデザインを⁣
みんなの前で紹介しましょう!⁣
⁣
⁣
❤️みんな違ってみんないい⁣
❤️みんなの前で自分の気持ちを表現しよう⁣
⁣
⁣
ママはもちろん、⁣
普段お菓子作りなんてしたことがない!という⁣
パパさんもぜひ一緒に参加しませんか🥰?⁣
⁣
⁣
リピーターさんは⁣
割引価格でご参加いただけます✨⁣
⁣
⁣
💟母の日向け親子イベント💟⁣
詳細はプロフィール欄URLからご覧いただけます⁣
https://peraichi.com/landing_pages/view/qd8e4

⚠️全てのレッスン締め切りは5/3(月)です
お気軽にDMよりお問合せください

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#planetねりきり#海外でも和菓子#子供イベント#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseart#japanesesweets
✨Planetねりきり®️✨は
見た目のつやつやキラキラだけでなく

中の餡子も
30種類以上のオリジナル餡を
毎回、何にしようかなー🥰と
楽しんで作っています

明日
#積水ハウス さんでのイベントで
ご試食いただく
✨Planetねりきり®️✨には

TWG Tea
@twgteajp 
『Silver Moon Tea』の
茶葉を使った餡子をご用意しました🤍

そろそろ冷たいアイスティーにしたいな、と
お店でおすすめしていただいた
ブレンドティーの中でも

✨Planetねりきり®️✨にぴったりの
月がデザインされたパッケージ😍

6月のパリ&バルセロナの美術展に
展示する作品も
この✨Planetねりきり®️✨や
月のモチーフから着想しているので

とってもご縁を感じるお茶でした🤍

💟募集
✨Planetねりきり®️✨レッスン 
5/15(日)13:30-オンライン

・Planetねりきり®️8個作成
・着色済み練りきりキット・レシピ付き
・レッスン料 ¥12,000(税別)
DMよりお問合せください

💟よく聞かれるご質問
Q:Planetねりきり®️は初心者でも作れますか?
A:むしろ!特別な手技は使わないので
初めて練りきりに触れる方にこそ、おすすめです🥰

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#planetねりきり#twg紅茶#twgtea#海外でも和菓子#culturajaponesa#dulcesjaponeses#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
あっという間に季節は巡って⁣
ツツジがあちこちで⁣
キレイに咲く季節になりましたね🥰⁣
⁣
⁣
伝統的な練りきりのデザインは⁣
本当に美しくて⁣
もちろん基本を学んだ上ですが⁣
⁣
⁣
2年前、⁣
オリジナルの「Kawaii練りきり」を
作り始めた頃⁣
⁣
⁣
「先生、『普通の』和菓子レッスンは⁣
もうやらないんですか?」⁣
「和菓子っぽい淡い色の方が好きかなー」⁣
「フルーツの味じゃなくても…」⁣
⁣
⁣
色々ご意見もあって⁣
メンタル弱弱だった私は⁣
何度も凹みそうになったけれど😂

⁣
諦めなくてよかった
やめなくてよかった⁣
⁣
⁣
私は、やっぱり私が創るものが好き。⁣
⁣
 ⁣
私がやりたいのは⁣
【 価値を創ること 】⁣
⁣
⁣
好きなものを自由に創る⁣
そして、その価値を創る⁣
⁣
⁣
それ、いいね!と
言ってくれる人がいたら⁣
その価値がまたその人の役に立てる🥰⁣
⁣
⁣
だから、⁣
たくさんの人に知ってもらう挑戦をしていこう!と⁣思います

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#planetねりきり#海外でも和菓子#neoかわいい#sghr#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japaneseconfectionery
大切な生徒さんが⁣
イギリスから一時帰国していると聞いて⁣会いに行ってきました🥰⁣
⁣
⁣
アイシングクッキー教室の時代から⁣
ずっと仲良くさせてもらっている⁣
@atelier_mochiko 先生も一緒に❤️⁣
⁣
⁣
お渡ししたのは⁣
「kawaii練りきり たなかちさと」の⁣
代表作😂です✨⁣
⁣
⁣
💟4/28&5/13 ⁣
Kawaii練りきり実演会💟⁣
⁣
⁣
#積水ハウスイズロイエ さんでの体験会⁣
✨体験会に変更になりました✨⁣
⁣
⁣
こちらのデザインふたつ⁣
💛抹茶レモンピール餡⁣
💛ア-ルグレイ餡⁣
Kawaii練りきりを作って⁣
✨Planetねりきり®️✨の試食もお付けします🥰⁣
⁣
⁣
「住宅展示場...おうち建ててって⁣
勧誘されないかな😰」⁣
そんなご心配はいりませんので、ご安心を❤️⁣
⁣
⁣
どなたでも参加していただけるイベントです!⁣
⁣

こんなお得すぎるイベント...
たぶん、もうやりません😅

⁣
WEB予約特典で⁣
限定ポストカード&書籍もプレゼント⁣
(画像のQRコ-ドから)⁣
⁣
◯「Kawaii練りきり」実演会⁣
⚠️4/28は今日4/25締切です⁣
4/28(木)10:30-12:00⁣
13:30-15:00⁣
5/13(金)10:30-12:00⁣
13:30-15:00⁣
⁣
・各回5名様限定⁣
・要事前予約⁣
⁣
◯積水ハウス イズロイエ浜松展示場⁣
⁣
〒435-0037 ⁣
静岡県浜松市南区青屋町400 ⁣
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)⁣
⁣
営業時間: ⁣
10:00-18:00 定休日 火・水⁣
電話: 053-465-3382⁣

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#planet練りきり#wagashi#海外でも和菓子#積水ハウスイズロイエ#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japanesesweets#japaneseculture
もう少し先だと思っていた
藤の花の見頃💜
近場ではそろそろ満開のところもあるようで、練りきりで作ってみました🥰

【 4/28&5/13 
Kawaii練りきり体験会に変更になります✨ 】

コロナの状況を考え「実演会」として開催予定だった
こちらのイベントですが

まだ感染対策は必要ながら
すでにサロンでも対面レッスンを再開していることもあり

イベント直前ですが、
【  4/28&5/13 
Kawaii練りきり体験会に変更になります✨ 】

みなさんで一緒に
💛抹茶レモンピール餡
💛ア-ルグレイ餡
Kawaii練りきりを作って
試食&お持ち帰りいただきます🥰

WEB予約特典で
ポストカード&書籍もプレゼント!

◯「Kawaii練りきり」体験会
4/28(木)10:30-12:00/13:30-15:00
5/13(金)10:30-12:00/13:30-15:00

・各回5名様限定
・要事前予約

◯積水ハウス イズロイエ浜松展示場

〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400 
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)

営業時間: 
10:00-18:00 定休日 火・水
電話: 053-465-3382

無料で「Kawaii練りきり」が作れちゃう!
こんなお得なイベントは
多分...もうやりません😂

「住宅メーカーだから勧誘されないかな😰」
そんな心配もいりません!

普段、レッスンに参加しづらい
男性も大歓迎です✨

素敵な空間で、
一緒に「Kawaii練りきり」を作って食べて
楽しい時間を過ごしましょう❤️

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japanesefood#japaneseconfectionery
✨Planetねりきり®️✨⁣
商標登録証が届きました😍⁣
⁣
⁣
登録の満了日は10年後⁣
⁣
⁣
今から10年前は
ちっちゃな子供たちの育児に追われる⁣
専業主婦だった私。⁣
⁣
⁣
あの頃、
想像もしなかった未来にいる今の私⁣
⁣
⁣
これから10年後!?⁣
描いた夢は⁣
なんでもできちゃう気がしてきます🥰⁣
⁣
⁣
【 4/21 商談マルシェ 】⁣

こちらのイベントで⁣
✨Planetねりきり®️✨⁣
初めての「対面販売」をさせていただきます⁣
⁣・抹茶&レモンピール餡
・チョコ&クランベリー餡
・アールグレイ&オレンジピール餡

「試食」のご提供もできるイベントなので⁣
こちらも密かに販売できるようにしたいなーと考えている⁣
✨Rainbow bar✨を少しですが
ご用意できればと思っています⁣
⁣
⁣
kawaii練りきりも
数は多くありませんが😅
ご用意いたします

◯4/21 (木)⁣
第3回商談マルシェ⁣
11:40-15:00⁣
⁣
◯会場  Co-startup Space & Community FUSE ⁣
静岡県浜松市中区鍛冶町100-1⁣
ザザシティ浜松中央館 B1F⁣
⁣
⁣
一般の方もご来場いただけますので⁣
ぜひ足をお運びください🥰⁣
お会いできることを楽しみにしています!

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり教室#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#planetねりきり#rainbowbar#海外でも和菓子#グルテンフリー#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
✨Planetねりきり®️✨が試食できちゃ ✨Planetねりきり®️✨が試食できちゃう😍
💟4/28&5/13 
Kawaii練りきり実演会💟

#積水ハウスイズロイエ さんでの
実演&試食会🤗

「住宅展示場...おうち建ててって
勧誘されないかな😰」
そんなご心配はいりませんので、ご安心を❤️

どなたでも参加していただけるイベントです🥰
⁣⁣
⁣
WEB予約特典で⁣
限定ポストカード&書籍もプレゼント!⁣
(画像のQRコ-ドから)

◯「Kawaii練りきり」実演会⁣
4/28(木)10:30-12:00
13:30-15:00⁣
5/13(金)10:30-12:00
13:30-15:00⁣
⁣
・各回5名様限定⁣
・要事前予約⁣
⁣
◯積水ハウス イズロイエ浜松展示場⁣

〒435-0037 
静岡県浜松市南区青屋町400 
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)

営業時間: 
10:00-18:00 定休日 火・水
電話: 053-465-3382

実演会なんて緊張しますが😂
みなさんにお会いできること、
お話できること、
楽しみにしています❤️

ステキな展示場で
✨Planetねりきり®️✨を
是非召し上がってくださいね

#和菓子#和菓子好き#Planetねりきり#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#海外でも和菓子#グルテンフリー#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
【 自由に創れる楽しさ❤️ 】⁣
⁣
毎月、kawaii練りきりコース修了生さんたちと一緒に練りきりを創るイベントをしています⁣
⁣
⁣
イベントをテーマにして⁣
自由制作、自由参加の⁣
#練りきりチャレンジ⁣
⁣
⁣
今月は⁣
【  イ-スターチャレンジしました🥰】⁣
⁣
⁣
せっかく学んだ知識や技術を復習、⁣
自由に作る時間でリフレッシュ✨⁣
それが練りきりチャレンジの目的です⁣
⁣
⁣
毎回修了生さんのグループLINEで⁣
いち早く、アルバムを作ってくれる方がいたり⁣
⁣
⁣
材料やお道具の知識を⁣
みんなで教え合ったり✨⁣
⁣
⁣
「作る暇がなくても見るだけで勉強になる!」と⁣
言ってくださる修了生さんも😭❤️⁣
⁣
⁣
何より、みんながいるから⁣
「作ろう!」って気持ちになれるし⁣
⁣
⁣
【  自由に創れる楽しさ❤️ 】⁣
⁣
⁣
自由って、意外と難しいんですよね🤔⁣
(練りきりに限らず...)⁣
⁣
⁣
でも、だからこそ✨⁣
自由に自分を表現するって⁣
やりがい、や満足感、に通じると思います🥰

@k.yukabon 
@kasutera_kintaro 
@hana_usagi_shi 
@ayako_no_kokoro 
@kozue.happylife 

#和菓子#和菓子教室#練りきり#練りきり体験#kawaii#nerikiri#kawaii練りきり#wagashi#easter#easterdecor#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
すっかり
キラキラ&羊羹にハマっています😍
#rainbowbar

マ-ブル柄の羊羹は
カシス羊羹です💜

#butterfly#和菓子#和菓子作り体験#羊羹#羊羹好き#練りきり#練りきり体験#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japanesefood#japaneseconfectionery
6月の⁣
パリ🇫🇷とバルセロナ🇪🇸での美術展⁣
⁣
⁣
フランス行きの船便で⁣
無事作品が出発した、とご連絡をいただいて⁣
ワクワクが加速しました-っ🥰⁣
⁣
⁣
先日、商標登録完了した⁣
つやつやキラキラの⁣
✨Planetねりきり®️✨⁣
⁣
⁣
「惑星みたいな練りきりを創りたい」と⁣
2年ほど前から作っているデザインです🥰⁣
⁣
⁣
実は今回の美術展出展も⁣
この✨Planetねりきり®️✨を⁣
見つけていただいたことがキッカケなんです!⁣
 ⁣
⁣
そして、出展する作品も⁣
✨Planetねりきり®️✨から着想したデザイン⁣
⁣
⁣
とってもご縁を感じる作品になりました😍⁣
⁣
⁣
💟4/28&5/13 ⁣
Kawaii練りきり実演会💟⁣
⁣
⁣
「Kawaii練りきり実演会&試食会」で⁣
✨Planet ねりきり®️✨を⁣
ご試食いただけます⁣
⁣
⁣
WEB予約特典で⁣
ポストカード&書籍もプレゼント!⁣
⁣
◯「Kawaii練りきり」実演会⁣
4/28(木)10:30-12:00/13:30-15:00⁣
5/13(金)10:30-12:00/13:30-15:00⁣
⁣
・各回5名様限定⁣
・要事前予約⁣
⁣
◯積水ハウス イズロイエ浜松展示場⁣
⁣
〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400 ⁣
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)⁣
⁣
営業時間: ⁣
お問い合わせはこちらから⁣
10:00-18:00 定休日 火・水⁣
電話: 053-465-3382⁣
⁣
⁣
実演会なんて緊張しますが😂⁣
みなさんにお会いできること、⁣
お話できること、⁣
楽しみにしています❤️⁣
⁣
⁣
ステキな展示場で⁣
✨Planetねりきり®️✨を⁣
是非召し上がってくださいね⁣
⁣
⁣#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#planetねりきり#練りきり体験#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#海外でも和菓子#グルテンフリー#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japaneseconfectionery
【 幼少期に粘土に触れていた子供のIQは高い!? 】

『風路教育研究所』
4月にアメリカでの共著も出版された
教育アドバイザー 風路京輝先生に✨

「Kawaii練りきり」は
子供たちにぜひ!体験してもらいたい
アクティビティだと推薦文をいただきました😍

***

手(指先)を使うことの大切さ
指先を使うことは
特に大脳に影響を与えると言われていて
大脳の働きである「思考力」「記憶力」「運動能力」などは、
手先や指先をたくさん動かすことで活性化されます。

粘土遊びは特に
掴む・丸める・伸ばす・ちぎるなど指先をフル活用する作業で
自分の思ったとおりの形を作ることができるので、
発想力や創造力を鍛えることができます。

手(指先)を使うことの大切さについて、参考になるサイトです。
https://kodomo-manabi-labo.net/yubisaki-asobi

***

粘土と似たような感覚で創作ができる
「Kawaii練りきり」はさらに、
創る→おいしく食べる、で食育にも✨

「練りきり」という日本伝統の文化に触れることで
日本文化への興味を持つきっかけにもなります✨

そしてこのイベントの醍醐味は
「自分の作った練りきりをみんなに紹介すること」

✨みんな違ってみんないい✨
みんなの前で自分の気持ちを表現する
大切な体験を、
ぜひ親子で一緒に楽しんでください🥰

詳細はトップページからご覧いただけます
https://peraichi.com/landing_pages/view/qd8e4

kawaii練りきり親子大会 
開催メンバー
@miyu_doors 
@japanesearomatherapy_muse_nest 
@zhenyouhai22 
たなかちさと

#和菓子#和菓子作り体験#練りきり#練りきり体験#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japaneseconfectionery
商標登録した「Planetねりきり®️」( 商標登録した「Planetねりきり®️」(商標登録第6539158号)

今までレッスンだけで作ってきたこの和菓子を
今回初めて✨

「試食」「販売」でご紹介させていただきます🥰

💟4/21 商談マルシェ💟

商談マルシェは
「商品売買」と「商談」ができるイベントです

こちらのイベントで
初の✨Planet®️ねりきり✨
対面販売をさせていただきます

一般の方もご来場いただけますので
ぜひ足をお運びください🥰

◯4/21 (木)
第3回商談マルシェ
11:40-15:00

◯会場  Co-startup Space & Community FUSE 
静岡県浜松市中区鍛冶町100-1
ザザシティ浜松中央館 B1F

***

💟4/28&5/13 
Kawaii練りきり実演会💟
⁣⁣
「Kawaii練りきり実演会&試食会」で
✨Planet ねりきり®️✨を
ご試食いただけます
⁣⁣
⁣
WEB予約特典で⁣
ポストカード&書籍もプレゼント!⁣

◯「Kawaii練りきり」実演会⁣
4/28(木)10:30-12:00/13:30-15:00⁣
5/13(金)10:30-12:00/13:30-15:00⁣
⁣
・各回5名様限定⁣
・要事前予約⁣
⁣
◯積水ハウス イズロイエ浜松展示場⁣

〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400 
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)

営業時間: 
10:00-18:00 定休日 火・水
電話: 053-465-3382

実演会なんて緊張しますが😂
みなさんにお会いできること、
お話できること、
楽しみにしています❤️

ステキな展示場で
✨Planetねりきり®️✨を
是非召し上がってくださいね

#和菓子#和菓子作り体験#planetねりきり#練りきり#練りきり体験#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
ようやく春休みも終わり、
のんびりしてた私も
慌てて4月スケジュールのお知らせをさせていただきます😂

🌷4月レッスン配信スケジュール🌷

◯4/8(金)14:00-SAKURA bar(羊羹&錦玉羹)

kawaiiねりきりオンラインサロン
実演ライブ配信です
➡️プロフィール欄URLから詳細ご確認いただけます

◯4/16(土)14:00-イースターのKawaii練りきり

kawaiiねりきりオンラインサロン
・材料を準備して当日参加
・アーカイブ視聴
どちらも可能です

BASEから材料キットもご購入いただけます

◯4/23(土)13:30
kawaii練りきり親子大会
➡️プロフィール欄URLから詳細ご確認いただけます

それぞれスト-リ-ズでもご紹介いたします✨

#和菓子#和菓子教室#練りきり#練りきり教室#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#羊羹#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery 

ご不明な点がありましたら、お気軽にDMからお問い合わせください🥰
『Planetねりきり』の
つやつやキラキラを活かして

💎誕生石ねりきり💎
創ってみました🥰

1月 ガーネット 「生命力・活力・秘めた情熱」 
 
2月 アメジスト「決断・心の平和・真実の愛」

3月 アクアマリン「聡明・勇敢・沈着」

4月 ダイヤモンド「永遠の絆・純潔・不屈」

5月 エメラルド「安定・喜び・永遠の若さ・幸運・恋愛成就」」

6月 パール「健康・富・長寿・純潔」

7月 ルビー「熱情・情熱・純愛・勇気・仁徳」

8月 ペリドット「夫婦の幸福・信じる心・優しさ・前向きな心」

9月 サファイア「高潔・崇高・成功・誠実・慈愛」

10月 オパール「創造・活力・純粋無垢」

11月 シトリン「社交性・人間関係・自信・生きる意欲」

12月 タンザナイト「高貴・冷静・自立」

みなさんの誕生石はなんですかー🥰?

✨つやつやキラキラ✨を使って
なにが作れるかなーと考えるのも
楽しいです😍

#和菓子#和菓子作り#練りきり#planetねりきり#練りきり教室#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japanesefood
🌈Rainbow bar🌈⁣
⁣
日本の四季折々の移り変わりを⁣
小さなお菓子の中に表現する「和菓子」⁣
⁣
私は「和菓子」のそんなところが⁣
とっても魅力的だなと思います🥰⁣
⁣
季節の移ろいと同じように⁣
人のココロも日々うつろう⁣
⁣
🌈Rainbow bar🌈は、⁣
「色」と「感情」を表現したいな、と創った⁣
羊羹と錦玉羮の和菓子です⁣
⁣
キラキラかわいくておいしい🥰⁣
食べられるア-ト✨⁣
販売できるようになりたい!⁣
⁣
*** ⁣
⁣
💙ラムレーズン YASURAGI💙⁣
⁣
『YASURAGI 安らぎ』⁣
カラダの力がふっと抜けて⁣
リラックスできるとき⁣
⁣
⁣
心の底から⁣
安心できて⁣
ほっとしているとき⁣
⁣
⁣
ゆったりした気持ちで⁣
微睡の中に⁣
感じる安らぎ⁣
⁣
⁣
そんな気持ちを感じられる私でいたい⁣
誰かにとって⁣
そんな存在になれる私でいたい⁣
⁣
⁣
『YASURAGI 安らぎ』は⁣
淡いブルー&ふわふわしたドット⁣
⁣
⁣
ラムレーズン羊羹と⁣
ゆったりとした幸せのイメージ⁣
⁣
***⁣
⁣
🤍アールグレイ SETUNASA 🤍⁣
⁣
『SETUNASA 切なさ』⁣
切ない、という感情は⁣
とっても複雑で繊細⁣
⁣
⁣
切ない気持ちなんて⁣
ないほうが楽!と思う反面⁣
⁣
⁣
切ない曲や⁣
切ない映画⁣
切ない気持ちに⁣
浸るのも悪くないな、と思ったり⁣
⁣
⁣
切ない気持ちを感じられる⁣
そんな「私」もいいよね、と思ったり⁣
⁣
⁣
『SETUNASA 切なさ』は⁣
濃いブルー&キラキラのカケラ⁣
⁣
⁣
アールグレイ羊羹と⁣
「私」を彩る感情のイメージ⁣
⁣
***⁣
⁣
💜ブルーベリー ADEYAKA💜⁣
⁣
『ADEYAKA 艶やか』⁣
上品で美しく華やか⁣
時には色気もあって⁣
⁣
⁣
年齢関係なく⁣
素敵な女性、魅力的な女性っていますよね⁣
⁣
⁣
母になっても⁣
妻になっても⁣
いつまでも⁣
女性らしくいたい⁣
⁣
⁣
誰かのため、じゃなく⁣
「私」のために⁣
女性らしさを楽しめたら素敵だな⁣
⁣
⁣
『ADEYAKA 艶やか』は⁣
パープル&スターモチーフ⁣
⁣
⁣
ブルーベリー羊羹と⁣
「私」が輝くイメージで⁣
⁣
***⁣
⁣
💟毎週日曜22:00-⁣
kawaii練りきりインスタライブ💟⁣

#和菓子#和菓子作り#羊羹#羊羹好き#rainbowbar#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#sghrガラス#sghr2022#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseconfectionery#japaneseculture
🌈Rainbow bar🌈⁣
⁣
日本の四季折々の移り変わりを⁣
小さなお菓子の中に表現する「和菓子」⁣
⁣
私は「和菓子」のそんなところが⁣
とっても魅力的だなと思います🥰⁣
⁣
季節の移ろいと同じように⁣
人のココロも日々うつろう⁣
⁣
🌈Rainbow bar🌈は、⁣
「色」と「感情」を表現したいな、と創った⁣
羊羹と錦玉羮の和菓子です⁣
⁣
キラキラかわいくておいしい🥰⁣
食べられるア-ト✨⁣
販売できるようになりたい!⁣
⁣
***⁣
⁣
💛マンゴー Happy💛⁣
⁣
『Happy しあわせ』⁣
しあわせ。楽しい・うれしい・ハッピー😍⁣
⁣
⁣
とにかくワクワク⁣
なんでもキラキラ⁣
いつも、こんな私でいられたらいいなー⁣
⁣
⁣
Happyな気持ちでいられると⁣
周りのみんなもHappyにしたくなる⁣
⁣
⁣
Happyって言葉には⁣
とにかくポジティブなパワーが⁣
詰まっている感じがする💛⁣
⁣
⁣
そんな『Happy しあわせ』のイメージは⁣
イエロー&ポップなドットで⁣
⁣
⁣
マンゴー羊羹と⁣
練りきり餡のドットが弾けるイメージ⁣
⁣
***⁣
⁣
💚抹茶&レモンピール Calm 💚⁣
⁣
『Calm 穏やかな』⁣
季節の移ろいと同じように⁣
人のココロは日々うつろう⁣
⁣
⁣
そんな繊細な感情をコンセプトに⁣
創った🌈Rainbow bar🌈だけど⁣
⁣
⁣
やっぱり穏やかな気持ちで⁣
フラットな気持ちでいられることは⁣
自分自身のためにも⁣
大切かな、と思います⁣
⁣
⁣
それでも⁣
たくさんの感情を味わう「私」が⁣
「私らしい」とも思える⁣
⁣
⁣
『Calm 穏やかな』のイメージは⁣
グリーン&煌めきで⁣
⁣
⁣
抹茶&レモンピール羊羹と⁣
穏やかな日差しが煌めくイメージ⁣
⁣
***⁣
⁣
💜毎週日曜22:00-⁣
kawaii練りきりインスタライブ💜⁣
⁣
定期配信のインスタライブでは⁣
Kawaii練りきりの実演をしています⁣
ストーリーズで質問受付中✨
ぜひご質問ください🥰

@sghr_newdesign 
#和菓子#和菓子作り#羊羹#羊羹ファンタジア#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#sghrスガハラ#sghr2022#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japaneseconfectionery
🌈Rainbow bar🌈

日本の四季折々の移り変わりを
小さなお菓子の中に表現する「和菓子」

私は「和菓子」のそんなところが
とっても魅力的だなと思います🥰

季節の移ろいと同じように
人のココロも日々うつろう

🌈Rainbow bar🌈は、
「色」と「感情」を表現したいな、と創った
羊羹と錦玉羮の和菓子です

キラキラかわいくておいしい🥰
食べられるア-ト✨
販売できるようになりたい!

***

❤️いちご LOVE ❤️

『LOVE 愛』
愛。ひと言で言っても
いろーんな愛がありますね🥰

いろーんな愛のカタチ。
家族に、子供に、友人に、パートナーに
相手を慈しみ大切に想う

周りを見回してみれば
たくさんの愛が溢れていることに気付きます

大切な人を想い
ココロが満たされて
感謝の気持ちでいっぱいになる❤️

そんな『LOVE 愛』のイメージは
やっぱりピンク&ハートモチーフで

甘酸っぱいいちご羊羹と
練りきり餡のぷっくりハート

***

🧡オレンジママレード Passion🧡

『Passion 情熱』
情熱というと
メラメラ真っ赤に燃えるイメージもあるけれど

私の中にあるのは
静かな情熱。
強さよりも、優しさを併せ持つような🥰

自分のために、
がんばれることもあるけれど

私は
大切な人のために、誰かのために、が
原動力になってがんばれる🧡

そんな『Passion 情熱』のイメージは
オレンジ&キラキラの金箔で

爽やかな
オレンジママレード羊羹と
オレンジピールの苦味&金箔の輝き

@sghr_newdesign 
#和菓子#和菓子作り#羊羹#羊羹好き#rainbowbar#練りきり#sghr_sugahara#sghr2022#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseconfectionery#japaneseculture
✨Planet ねりきり✨を『商標登録』することができました😭❤️⁣
⁣
⁣
つやつやキラキラの
✨Planetねりきり✨⁣

「惑星みたいな練りきりを創りたい」と⁣
2年ほど前から作っているデザインです🥰⁣
⁣
⁣
見た目の美しさはもちろんですが、⁣
作り方も
「普通の」作り方とは違って
誰でも簡単に作れる工夫をしています⁣
⁣
⁣
💜NEO和菓子コ-スレッスン💜で⁣
学んでいただくデザインですが⁣
限定の単発レッスンも開催してきました⁣

レッスンでは毎回
楽しい!
かわいい!
おもしろいっ!
美味し-😍と
みなさんホンっトに笑顔がいっぱいで💖

もちろん、中のあんこもオリジナル✨
ドライチェリー&チョコ餡
⁣
⁣
とってもお気に入りのデザインなので⁣
私の書籍⁣
「わたしをポジティブに変えたKawaii練りきり」⁣でも
ご紹介しています🥰⁣
⁣
⁣
最近では、アレンジバ-ジョンの⁣
💄ぷるぷるリップの練りきり💄も⁣
お気に入り&好評です😍⁣

『商標登録』というカタチで
さらに可能性が広がるといいな、と思います

⁣
これからも⁣
ときめくオリジナルな和菓子が⁣
創れるように⁣
⁣
⁣
たくさんの人を笑顔にできるように⁣
創っていきます🥰⁣
⁣
⁣#和菓子#和菓子教室#和菓子レシピ#練りきり#planetねりきり#練りきり教室#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseconfectionery#japaneseculture
🌈Rainbow bar🌈⁣
⁣
日本の四季折々の移り変わりを⁣
小さなお菓子の中に表現する
「和菓子」⁣
⁣
⁣
私は「和菓子」のそんなところが⁣
とっても魅力的だなと思います🥰⁣
⁣
⁣
季節の移ろいと同じように⁣
人のココロも日々うつろう⁣
⁣
⁣
喜怒哀楽という言葉の中に⁣
ハマりきらない⁣
繊細な感情を味わいながら⁣
私は日々を生きていく⁣
⁣
⁣
だからこそ、私らしい⁣
⁣
⁣
溢れ出るたくさんの感情を味わうために⁣
「私」は「私らしく生きていく」⁣
⁣
***⁣
⁣
日本語には、⁣
『感情』を表現する素敵な言葉が⁣
たくさんあります⁣
⁣
⁣
そんな『日本人らしさ』も大切にしたい🥰⁣
⁣
⁣
🌈Rainbow bar🌈は⁣
「色」と「感情」を表現したいな、と創った⁣
羊羹と錦玉羮の和菓子です⁣
⁣
⁣
いちご LOVE ⁣
⁣
オレンジママレード Passion

マンゴー Happy ⁣
⁣
抹茶&レモンピール Calm ⁣
⁣
ラムレーズン YASURAGI ⁣
⁣
アールグレイ SETUNASA ⁣
⁣
ブルーベリー ADEYAKA⁣
⁣
***⁣
⁣
今まで⁣
「レッスンでkawaii練りきりを作ってもらう」ことで⁣
沢山の人を笑顔にしたい、と⁣
思ってきました⁣
⁣
⁣
でも、沢山の人を笑顔にする✨⁣
そのためには⁣
他にもできることはあるはず⁣
⁣
⁣
私が創った和菓子を、想いを、⁣
もっと沢山の人に届けたい🥰

@sghr_newdesign 
#rainbowbar#和菓子#和菓子レシピ#練りきり#練りきり教室#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#羊羹好き#透明感のある世界#グルテンフリー#海外でも和菓子#sghr2022#sghrスガハラ#dulcesjaponeses#culturajaponesa#culturejaponaise#bonbonsjaponais#japaneseculture#japaneseconfectionery
4/28&5/13 Kawaii練りきり実演会 @sekisuih 4/28&5/13 Kawaii練りきり実演会

@sekisuihouse 
積水ハウス浜松支店さんの⁣
高級感
解放感
あふれる素敵な展示場
#イズロイエ浜松

✨今までやったことがないスタイルのイベント✨
「Kawaii練りきり実演会」を
開催させていただきます

コロナ禍になる前、
住宅展示場でのワークショップは
たくさん経験させていただきました

ですが、今回
#積水ハウス さんからお声かけいただいたイベントの趣旨が

単なるワークショップとは異なっていて
びっくり😳とっても光栄でした✨

「誰でもいいから、お客さんが来てくれればいい。⁣
そうじゃないんです。」⁣
「価値を本当に分かってくれる人に届けたい。」⁣
お話してくださったイベントのコンセプト

そのコンセプトに応えられる内容を、と
今回は単なるワークショップではなく
✨Kawaii練りきり実演会✨

併せて
Kawaii練りきりの特徴でもある
30種類のオリジナル餡から数種類の餡子の試食をご用意いたします🥰

私自身も
「体験していただく」イベントではなく
「魅せる」イベントは初めてなので
今から楽しみ半分…ちょっと緊張してきました😂

WEB予約特典で
ポストカード&書籍もプレゼント!
みなさん、ぜひ足をお運びいただけたら嬉しいです🥰

***

「Kawaii練りきり」実演会
4/28(木)10:30-12:00/13:30-15:00
5/13(金)10:30-12:00/13:30-15:00

・各回5名様限定
・要事前予約

積水ハウス イズロイエ浜松展示場
〒435-0037 静岡県浜松市南区青屋町400 
(SBSマイホームセンター浜松展示場内)

営業時間: 
10:00-18:00 定休日 火・水
電話: 053-465-3382

#和菓子#和菓子教室#練りきり#練りきりワークショップ#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子

⁣
⁣
⁣
【 自分だけのオリジナルを作っちゃおう!】⁣

💟4/23(土)
Kawaii練りきり親子大会💟⁣
⁣

「子供たちに⁣
自分らしく、自由に楽しむことを⁣
体験してもらいたい✨」⁣
⁣
⁣
今回、素敵なご縁をいただいて⁣
初めてチームで開催する⁣
💟Kawaii練りきり親子大会💟⁣
⁣
⁣ @miyu_doors 
 @japanesearomatherapy_muse_nest 
 @zhenyouhai22 

多方面で活躍するメンバーと
ご一緒できたことで⁣

⁣
⁣すでに✨⁣
「練りきりと一緒に日本文化も学べたら面白いかも!」⁣
「リアルでの開催もできそう!」と⁣
⁣
⁣
⁣今後の開催へも⁣
期待が持てそうな内容を
みんなで考えています😍⁣
⁣
⁣
💟Kawaii練りきり親子大会💟⁣
詳細は⁣プロフィール欄から
ご覧いただけます
⁣
⁣
①着色済み材料キットをお届けします⁣
②作り方動画をご用意しますので⁣
・初めてでどうやって作るのか心配⁣
・当日落ち着いてしっかり作ってみたい⁣
事前に作り方を見ていただけるので安心です⁣
③みんなで、2種類の「Kawaii練りきり」のデザインを作ります⁣
(うさぎちゃん&ドット柄)⁣
④基本の作り方が分かったら、⁣
あとは「自分らしく、自由に」⁣
オリジナルのデザインを作りましょう!⁣
(4個作成できる分量の材料キットです)⁣
⑤自分が作ったオリジナルデザインを⁣
みんなの前で紹介しましょう!⁣
⁣
⁣
❤️みんな違ってみんないい⁣
❤️みんなの前で自分の気持ちを表現しよう⁣
⁣
⁣
ママはもちろん、⁣
普段お菓子作りなんてしたことがない!という⁣
パパさんもぜひ一緒に参加しませんか🥰?⁣
⁣
⁣
💟Kawaii練りきり親子大会💟⁣
https://peraichi.com/landing_pages/view/qd8e4⁣
⁣
⁣#和菓子#和菓子教室#練りきり#練りきり教室#kawaii#neriki#kawaii練りきり#wagashi#グルテンフリー#海外でも和菓子#体験型イベント#キッズレッスン#dulcesjaponeses#culturajaponesa#bonbonsjaponais#culturejaponaise#japaneseculture#japaneseconfectionery
Load More... Follow on Instagram
facebookInstagramLine

〒437-0023 静岡県袋井市高尾1547-132 田中知聡

Copyright© 2020 Yummydeco All Rights Reserved.
LINEで予約 >